やっぱり『やもり通信』

海外生活一区切り。これからは日本の生活メインの内容になりそうだけど、タイトルはやっぱり『やもり通信』・・・で、いいかなっと。

ギリシャに行こう!

 というか、もうすぐ行きます。
あと1時間後には空港に向かっている予定。


今年の夏休みはギリシャに行ってみよう!
と決めたのは6月半ばごろで、飛行機とホテルは比較的早めに押さえたのですが、その後は・・・

 4日前(月曜日)にやっと日本人会からガイドブック『地球の歩き方:ギリシャとエーゲ海の島々&キプロス』を、借りてきたものの、ゆっくり目を通す時間もなく、

 おととい“ギリシャには3300もの島がある” というのを知って、ひょぇえ〜〜!っと思った、というレベルです。

 
 http://bit.ly/NCDibZ 【憧れの大地へ:世界の旅 ギリシャ】より


 さらに、昨日は【ギリシャについて】http://bit.ly/Pm1pvW というところに

<気候> 
近年の異常気象の影響で、4月にみぞれが降ったり、7月に熱波(摂氏42〜45度)が来たりすることもある
という記述を見つけ、
えぇぇ・・・・・?? 
40℃以上って、それ、この辺と全然変わらない、っていうか、むしろ暑い?
エーゲ海を臨みながらさわやかな風に吹かれる・・・という私のイメージは??


と、ちょっとショックを受けているところです。


 そして、「なにもギリシャに行ってまで・・・」と思われる方も多いかと思いますが(というか、そういう目的があるなら別の国へ行けよ、と言われそうですが)一応、「日本食チェック」

 実は泊まっていたホテルのすぐ近くに日本食材が買える店があった・・・なんてことが後になって分かったらすごく後悔しそうなので、ざざっと調べてみましたが、同じサイトに

<食品>
 日本食は大手スーパーで海苔・醤油などほんの数種類の品物を見かけるのみで、基本的にはほとんど入手できない。アジアンマーケットで日本食の素材を求めることは出来るが、同様に種類が少なく値段も高めである。
 アテネには、和食レストランが数軒あるが、日本食品を販売する店はない。

 ・・・これって、ここ(カイロ)とほとんど同じ状況。


 ちょっと気になったので、在留邦人数を見てみたら730人(2011年10月現在)http://bit.ly/9tSdjz(外務省)

 エジプトは1,050人(2011年12月現在)http://bit.ly/guphwk(外務省)となっているので、まあ、そんなもんかなー・・・と納得。



 そういえば、ギリシャってオリンピック発祥の地じゃん、と思い出し、
なんかそれにちなんだところにも行きたいなー・・・などと思ったりもしているのですが、
さて、どうなることやら。


 
 とにかく今現在決まっているのは
「エーゲ海の一日クルーズに行く」ということと、
ホテルのプールで思いっきり泳ぐ(子ども達にとってはこれがマスト!)ということと、
アテネ中心部のシンタグマ広場近くにある『風林火山』という日本食レストランに行く ということです。


 そうそう、ギリシャといえば、最近(というか今年に入ってから)なにやら経済関連の問題で国がざわついており、「ギリシャに行く。」と言ったら、「え?今、大丈夫なんだっけ?」という反応が多かったのも事実です。

 とある友人からのメールには「こういう時期にエジプトからギリシャに旅行をするなんて旬な人ですね。」などと書かれたり(笑)。
 でも、外務省の海外安全ホームページhttp://www.anzen.mofa.go.jp/のギリシャの【危険情報】の欄には「え?」と思うほど何も書かれておらず・・・。常にいろんなことがずらずらと書かれているエジプトに住んでいる身としては妙に複雑な心境になりました。これだけいろいろ書かれているこの場所で、それでも日々平和に楽しく暮らせていることに、急に感謝したくなったりもして。



 ということで、さっき隣で『地球の歩き方』を手にした夫が呟いていたギリシャ語の「こんにちは」と「ありがとう」のみとりあえず覚えて、地中海をひとっ飛びしてこようと思います。

 皆さまもステキな夏休みを!!




 こんにちは:ヤ−スゥ
 ありがとう:エフハリスト− (←でも、なんか言いにくいし・・・)